もっとも運気が上がるお正月飾りの処分の仕方 明日処分です。

今年のお正月かざりの効果は、いかがですか❔

たくさんの方に、飾ったよ~メールいただきとっても幸せでした。
本当にありがとうございます。

{23409690-4DA2-468F-AE61-E12CCA9CE9C8:01}

{0BC7BCD1-10E7-4231-B228-CF8164981E32:01}

{DB3C43B0-B3CE-404C-B55D-94C3E53B8530:01}

 

私は、大吉が出て気持ち良いスタートができました。

元旦マラソンは、前の人が途中で帰ったので、目の前で選手を応援できました。
高校サッカー選手権は、入場制限がかかり並びましたが選手応援席でみれて、とっても楽しかったです。

そんな風に、スムーズに思う通りに時が進んでます。

小さなミラクルが続いていますので、一年間が楽しみです。

皆さんは、明日、感謝を忘れずに、お正月飾りを下げてね。

ドアを開け閉めするたびに、今日一日感謝を続けてね。

新年幸せな神様がお越しくださいまして、ありがとうと感謝を忘れずに♬

処分の仕方は、以下です。
仕事が始まると、お正月かざり、とりたいですが、7日ですよ。

片付けは、7日、この日まで飾ってくださいね。

それでは、お正月かざりの処分の仕方わかりますか??

え~適当に捨てているなんていうあたな~ダメですよ。

手作りだから、もったいないから、毎年同じもの飾るという方も多いですが!

今日は、もっと運気が上がるちゃんとしたお正月飾りの処分の仕方おしえちゃいます。

【お正月飾りの処分の仕方】

お近くの神社などに、所定の日にち(1月15日等)までに持っていってね。

1月15日(地域によって異なります)、小正月に神社などで行われる火祭り『どんど焼』『左義長』、『お炊き上げ』などの行事で焼きます。

ちなみに、どんど焼きの火で焼いたもちを食べると無病息災になると言われています。

『どんど』とは『尊いもの』という意味もあります。

「どんど、どんど」とはやすことから『どんど焼』となった説もあります。

尊いもので、焼いてもらえれば幸せの神様もうれしいですね。

神様への感謝を忘れないようにね_ρ(^^ )ノ

そうそう、いつもありがとうと幸せという言葉をつかっていると、いいことがいっぱいよってきます。
だから、今日も読んでくれたあなたへ。いつもありがとう。

私は、とっても幸せですよ_ρ(^^ )ノ

という感じで使いましょうね。

でも、本当にそう思ってます。

え~近くに神社もない・・・・。

『どんと焼き』なんて、近所でやってないよ。

どうすれば良いの??

とくると思いますので、次回、自宅での処分方法を教えます。

お正月飾りのご注文は、10月初めから、オレゴンモミのクリスマスリースと一緒にご予約始めます。
今年もどうぞよろしくお願いします。




関連する記事